米国株ブログの更新情報

米国株ニュース

私の仮想通貨遍歴

私は仮想通貨(暗号資産?)に投資していました
現在は保有していません
ただし、mtgoxに置いておいたビットコインが返ってきていない分はあります

反省を含め、仮想通貨遍歴をまとめました

2013年
 mtgoxや海外取引所でbitcoinを買う レート1万円~10万円/BTC
2014年
 mtgoxが破産、民事再生、保有するbitcoin、預け金が拘束される(拘束1回目) レート3万円~/BTC
2015年
 bitcoinの成り行きを見ていただけで取引せず、この間bitcoinの価格が上がっていく レート50万円~/BTC
2016
 coincheckやbitflyerでbitcoinを買い始める レート80万円~/BTC
2017年
 bicoincash、NEM、stellarに手を出す
 仮想通貨バブル発生、高くて買えなくなる レート~200万円/BTC
2018年
 coincheckで仮想通貨流失、保有するbitcoin、bitcoincashが拘束される(拘束2回目)
 保有してた仮想通貨が返ってきたため、すべて売却
 mtgoxが破産申告手続きから民事再生手続きに変更
2019年
 mtgoxにあるbitcoinが返ってくることを願って待機中

いろいろなことを体験しました。。。

・仮想通貨に手を出すのが早かったためか、トータルではプラス収支
・2回も資金拘束されたのが辛い
・マイニングもしたが、まとまったお金にはならなかった

今後、仮想通貨に手は出さないと思います
理由は、

・今の仮想通貨市場は悪貨が良貨を駆逐した市場
・インサイダーや噂で価格調整が起こる
・税金が高い

からです

mtgoxの民事再生で資産が返ってきたら更新します