米国株ブログの更新情報

米国株ニュース

語学学習の仕方

英語の勉強を最近始めました
英語の資格は中学生のときに取得した英検4級です
目的は、
・仕事の幅を広げるため
・視野を広げたいと思ったため
・パラオ諸島のペリリュー島に行ってみたい
です

そんなときに下記のニュースを読みました

【佐藤優の世界裏舞台】ブラック企業の見分け方(1/2ページ) – 産経ニュース

新卒外交官が語学を習得するために、
・泊まり込みで
・4時間/日の文法+2時間/日の会話+6時間/日の自己学習
・テスト/週
を6ヶ月間とカリキュラムという。。。

勉強時間は、
(12時間×週6日+2時間×週1日)×26週間=1924時間/6ヶ月

やる気と能力が全開の外交官という優秀な人がこれだけの時間をかけるという事実に驚きました
効率など考えずにまずは勉強時間を増やすよう勉強していきたいと思います