米国株ブログの更新情報

米国株ニュース

経団連会社の株価は市場平均を下回る?

経団連(日本経済団体連合会)の会社の株価は市場平均を下回る、という記事を読みました

経団連は日本を代表する三大経済団体のひとつです
代表経済団体の会社の株が下がるときは市場平均も下がるのではないでしょうか?

経団連株価指数のような指標はないため、簡単に計算します

経団連の企業会員数は、1381社(2018年11月5日現在)
会員一覧 | 経団連について | 一般社団法人 日本経済団体連合会 / Keidanren

TOPIXに含まれる会社数は、2142社(2019年5月21日現在)
上場会社数・上場株式数 | 日本取引所グループ

よって、

1381 ÷ 2142 = 64.47%

が経団連の会社です

東証一部に上場していない経団連会員もいますし、
東証一部に上場してる会社の系列会社の経団連会員もいます
しかし、大きく値を外れることはないのではないでしょうか?

もし、本当に市場平均を下回るなら、
65%のアンダーパーフォーム経団連会社を避け、
残り35%の非経団連会社に投資すればいいことになりますね